みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 鳥羽見小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2013年入学
良くも悪くもおぼこい
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちが皆仲良く、元気に通っているので。家からも近く、通いやすいので。
-
方針・理念無理のない進め方。地域にかんれんする行事ももうけているから。
-
授業算数は、他に先生をついかしてつけてくれたり、理科など違う先生が受け持ってくれていたりするから
-
施設・セキュリティ耐震工事がしてあり、通学路など指導員や地域のボランティアさんがついていてくれるから
-
アクセス・立地家からも近く、ふだんからも人通りが多い場所にあり、地元の人の目に良くとまる場所にあるから
-
保護者関係(PTA)やったことがないが、やりたい人を優先にしてやっている。地域に密着した行事も多く参加しているから
-
イベント地域に密着したぎょうじにもさんかしている。保護者が参加しやすい内容になっている
小学校について-
登下校方法とほつうがく
投稿者ID:308828
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鳥羽見小学校の近隣の小学校の評判
廿軒家小学校
(愛知県・公立)
-
子供の意見や行動を尊重してくれる
4
保護者|2016年
守山小学校
(愛知県・公立)
-
振休が多い小学校です。
3
保護者|2011年
矢田小学校
(愛知県・公立)
-
ガックリ。ぬるい。発展途上校。
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市守山区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 鳥羽見小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細