みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 道徳小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
有意義に過ごせる学校
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的にはとても満足して子供を通わせることができたいい学校だと思います。
教育熱心な先生方や満足いく施設などすくすく育ち、有意義に過ごせる環境は充分に整っていると感じました。
何回かペア遠足というものが設けられ、高学年と低学年の仲も睦まじく、文句の付け所は少ないです。 -
方針・理念月に何回か人権やいじめについての授業が行われますので、校名の通り「道徳」を重んじるような学校です。生徒も比較的真剣に授業を受けているので、自ずといじめやトラブルも聞きません。
-
授業息子曰く、スクリーンを用いて授業をすることがあるそうで。子供の進路について真摯に向き合ってくれる先生ばかりなので授業のバリエーションも豊富だと思います。
-
施設・セキュリティ珍しく運動場が2つあります。遊具があるが少し狭い北運動場と遊具は少ないけど広い南運動場です。毎日、子供達の楽しそうな声が聞こえて来て、いい学校だなと感じました。
ただ、創立70年以上ということもあり、所々の施設は古いです。
防犯の面では、毎年警察の方が学校に来てお話をしていただけるので、子供の意識も高められていると思います。
-
アクセス・立地道徳駅から徒歩で5分以下。
通りに面しており、車も多いので少し心配でしたが、たまに地域の方が子供を誘導してくれます。 -
保護者関係(PTA)毎月PTAが新聞を発行しています。
入学式や卒業式にも出席していただけるので関係は良好です。 -
イベント前述したペア遠足や運動会など、イベントは楽しいものばかりです。校外学習も毎年あり、生徒の学習の場としては最適だと思います。
投稿者ID:3204531人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
道徳小学校の近隣の小学校の評判
千年小学校
(愛知県・公立)
-
少人数の良さを生かしています
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 道徳小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細