みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 栄小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
少人数で、のんびりした自由な校風です。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTA活動は、年々不活発になってきていますね。申し送りが伝わらず、まあまあこれくらいでいいんじゃないかなんていう風に、なってきているようです。しかしPTAと、教師の連絡は密であると思います。
-
方針・理念外国のお子さんも大勢おり、自然にワールドワイドな考え方を目の当たりにしており、対応の仕方や、接し方を、学んでいると思います。
-
授業少人数なので、ある意味、子供同士仲良くなれる環境であると思います。
-
先生教師は優秀な方が大勢そろっており、教え方など、名古屋市で5本の指に入るでしょう。
-
施設・セキュリティよその学校並みだ思いますが、周りにマンションが建っており、校庭など見渡せるので、人の目の防犯は、有ると思います。
-
アクセス・立地街の真ん中ですが、小学校は、静かな環境にあると思います。学区が東西に細長く徒歩で通学するには少し遠い子もいます。
-
保護者関係(PTA)あまり活発ではないでしょう。少人数なのは子供たちだけではなく、親の人数も少ないため、全員が、毎年何らかの役をしなくてはならないので、消化することで精一杯なのです。
-
イベントよその学校並みということでしょう。上でも下でもおりません。昔からある行事は衛生上の問題で、地域の方とともに校庭で行ってきた餅つきなど、はるか昔に取りやめになったそうですが。
小学校について-
登下校方法大多数が徒歩。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細充分バラエティに富み、味も評判いいです。
-
費用隣の学区と変わらない普通でしょう。
入学について-
志望動機もちろん学区でした。
-
試験の有無なし
投稿者ID:553601人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
栄小学校の近隣の小学校の評判
笹島小学校
(愛知県・公立)
-
国際感覚豊かで古き良き日本も感じられます
4
保護者|2009年
広見小学校
(愛知県・公立)
-
とってもクラスの仲が良く楽しい学校です。
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市中区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 栄小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細