みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 山田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年度入学
いろいろな行事に熱心です。
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろなイベントがあり、先生も熱心です。古くからの地縁的な部分が残っていて、PTA活動などにそれが出る場合があり、良い点でもあり悪い点でもあると思います。
-
方針・理念古くからの伝統に基づいていて、しっかりとした理念に基づいて指導をしていると思います。
-
授業若い先生の指導に若干の不安を覚えることがありますが、これはどこの学校でも言えることかと思います。
-
先生校長先生や教頭先生がPTA活動等でリードしてくれるなど、頼もしさが感じられます。
-
施設・セキュリティ校舎が古い感じがします。また高速道路に近い分、防音や空調などの設備はいろいろ整っているようです。
-
アクセス・立地駅から近いので、平日夕方仕事を終えてから作品展等で学校に行くような場合もとても便利です。
-
保護者関係(PTA)教頭先生がPTA活動をリードしてくれていて、とても良いところだと思います。役員決めは古くからのルールなどもあるようですが・・・。
-
イベント運動会や劇の発表会、図画等の作品展など、先生も熱心に指導していて、盛り上がります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細時々子供が量や味について不満を言うこともありますが、トータルではまずまずのものと思います。
-
費用金額は高いとは思いません。銀行引落での納付を求められますが、手数料が個人負担なのはどうかと思います。
入学について-
志望動機学区内に居住しているためです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:72538
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
山田小学校の近隣の小学校の評判
鴨田小学校
(愛知県・公立)
-
とてもいい小学校です。
5
保護者|2013年
中小田井小学校
(愛知県・公立)
-
地域密着性の学校、外部の人が溶け込めない
2
保護者|2017年
大野木小学校
(愛知県・公立)
-
穏やかで素直な子どもが多い学校。
4
保護者|2016年
庄内小学校
(愛知県・公立)
-
校舎も校庭も広いです。
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 山田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細