みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 山田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
マンモス校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価マンモス校です。一年生は5クラスあります。
転勤族も多く、一年ごとにクラス替えがあるので転校生にもすぐに溶け込める学校だと思います。
ただ、人数も多く先生も出入りが激しい気がするのですべての生徒に目が行き届いているのかが気になります。 -
方針・理念保護者に学校の方針など、ちゃんと伝えているとは思いますが、転校生が多いからか、体操服や水着など指定だったものが突然自由になったりもします。
-
授業遠足や課外授業なども含めて、人数が多いなりにわりと充実していると感じます。もう少し参観日を工夫してほしいとも思いますが。
-
施設・セキュリティ設備は、各クラスエアコンがつくなど、充実していると思います。
セキュリティも、忘れ物をしてもインターフォンがついた玄関から直接職員室の先生に連絡し、先生が外に出て取りに来てくれるので中には入れることはありません。 -
アクセス・立地近くに大きいショッピングモールがあるので、その目の前を通る子供にとってはとても安心できるとは言いがたいです。
-
保護者関係(PTA)役員をしていたり、PTA主催のイベントなどに参加すれば良さを感じることがあるかもしれませんが、そうでなければ、特に充実していると感じることは少ないかもしれません。
-
イベント2年に1度11月に、学芸会と作品展が交互にあります。年に一度スターフェスティバルという、クラスや個人の出し物をするイベントがありますが、保護者の見学ができないのでそれだけは不満です。当人たちはとても楽しそうなイベントです。
投稿者ID:2344662人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
山田小学校の近隣の小学校の評判
鴨田小学校
(愛知県・公立)
-
とてもいい小学校です。
5
保護者|2013年
中小田井小学校
(愛知県・公立)
-
地域密着性の学校、外部の人が溶け込めない
2
保護者|2017年
大野木小学校
(愛知県・公立)
-
穏やかで素直な子どもが多い学校。
4
保護者|2016年
庄内小学校
(愛知県・公立)
-
校舎も校庭も広いです。
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 山田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細