みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 杉村小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
少人数で目が行き届く学校です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので、学年を超えて子どもが活発に交流しています。地域をPTAとの協力行事も多く、大人と子どもの接触する機会もたくさんあります。
-
方針・理念明るく、強く、力いっぱいの校訓どおり、子どもたちは明るく元気に生活しています。放課もみんな校庭で元気に走りまわっています。
-
授業低学年は進度に合わせて、助手の先生はつきっきりで指導していますので、こぼれる心配がありません。
-
先生先生それぞれ個性があるので、一概には言えませんが、長男の担任は性格的なこともよく観察していてくれていたと思います。
-
施設・セキュリティ周囲の見通しもよい立地なので、安心です。グランドが少し狭いのと、プールが屋上なので晴天でも寒いです。
-
アクセス・立地買い物、金融機関など利便がよく、大通りに面していないので、交通事故などのリスクも少ないです。
-
保護者関係(PTA)おやじの会など、パパたちの力も借りて、休日にはドッチボール大会など開催され活発です。委員会活動も非常にゆるゆるした感じで、強制感のない委員同士の協力も得られています。
-
イベント遠足、運動会、学芸会、作品展があります。五年生には中津川野外合宿があり、野外でのクラスの思い出ができる、とても楽しみな行事もあります。
小学校について-
登下校方法集団登校をしています。下校は各自ですが、ボランティアの見守り隊が各横断歩道に立っています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細試食会もあり、とてもおいしかったです。
-
費用この値段でこれだけのメニューなら納得です。
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1400682人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数で目が行き届く。学区連協とも連携が取れていて安心し子育て出来る所です。
【方針・理念】
校長、教頭以下、教員全体が子どもを観察出来ている。うちのクラスはいじめ、不登校がゼロです。
【授業】
六年生にも、教師が読み聞かせを実践しており、読書離れに歯止めをかけようという努力が見受けられ貴重であ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
保護者同士のコミュニケーションがとりやすい。先生とも気楽に話せるので安心です。多分、校長先生は全校生徒の顔と名前がわかるのではないかと思われます。
【方針・理念】
校訓に歴史があり、伝統的です。私も卒業生ですが、校訓が変わってなくて嬉しいし懐かしいです。子供たちもその通り育ってます。
【授業】
...
続きを読む
杉村小学校の近隣の小学校の評判
大杉小学校
(愛知県・公立)
-
素直な子が多い大杉っ子
5
保護者|2019年
東白壁小学校
(愛知県・公立)
-
学校より通っている子の一部の保護者が…
2
保護者|2021年
旭丘小学校
(愛知県・公立)
-
東区で一番楽しい小学校!
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 杉村小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細