みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 如意小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
小さくてふつうな学校ですが、距離感は近い
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価小学校というよりは地域の方々の活動が活発です。その結果、地域も安定していて、小学校もいい雰囲気になっていると思います。
-
方針・理念大きくこれが素敵ということもありませんが、おおきくこれはおかしいということもなく、普通です。
-
授業授業を評価できるほど見聞きできていません。もう少し公開されるといいかもしれませんね。
-
施設・セキュリティ小規模の学校なので、どうしてもサイズは小さくなります。その分距離感は近くなると思います。
-
アクセス・立地我が家からは近いですが、駅からは遠く、バスでしか行けません。バス停からは近いです。
-
保護者関係(PTA)可もなく不可もなく、という印象です。よく見えてきていないので3にしました。
-
イベント運動会は春にあっという間に終わった印象です。秋は学区の町内会対抗運動会があるので、それで楽しめます。そのほかは普通な感じです。
小学校について-
登下校方法登校は地域ごとの分団登校方式です。1年生当初の下校は近い地域ごとに親が当番で迎えに行きます。
投稿者ID:304815
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
如意小学校の近隣の小学校の評判
楠小学校
(愛知県・公立)
-
元気で活気のある小学校
5
保護者|2018年
志水小学校
(愛知県・公立)
-
子供が のびのび過ごせる
3
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 如意小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細