みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 田代小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
笑顔が沢山見える小学校
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体が明るい雰囲気で学校行事は生徒皆がんばっています。学校方針が伝わるように学校側の説明もあり、親へのフォローもきちんとしています。
-
方針・理念学校方針がここ何年か変わらないので新鮮さがなにのですが、明確な方針ですので解りやすいと思います。
-
授業授業に遅れがちな生徒のためのサポートの先生もみえるので、フォローは出来ていると思います、クラス内の小グループでの活動も学期ごとに組み替えますので生徒同士の信頼もあるようです。
-
先生各先生の個性もあり、クラスごとに親の評価はばらつきがちな印象があります。ただ、生徒一人ひとりに向き合う姿勢はどの先生からも見られます。
-
施設・セキュリティ古くからあると聞く割に校庭など設備はきれいだと感じます。校庭は生徒数に対しては狭いですね、運動会の時は保護者で凄く込み合います。
-
アクセス・立地徒歩圏内(子供の足で5~10分内)に地下鉄の乗り場もあります。周りに商店はほとんどないので、寄り道もしにくいです。
-
保護者関係(PTA)活動自体はキチンとされていると思います。年によってはクラスで役員決めに時間がかかることもありますが、概ね皆さん納得の上で請け負っていただけるようです
-
イベント春の運動会に始まって遠足、社会見学、観劇会など、行事は沢山あります。また、学校開放(好きな時間に学校の見学が出来る)は時間によっては給食風景を見学することも可能です。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細多少量が少ないと感じる日があるようです。
-
費用テキスト代など理解できる範囲だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:545182人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒人数がとても多いけど、良い環境が整っている。勉強の雰囲気はとても良い。全国学力テストの成績がとても良くて、安心して子供を扱う。
【方針・理念】
生活習慣が正しく、自立できる、勉強が出来ると言う目標に力を入れてます。毎月お便りで毎月の目標をきちんと書いていて、達成するために工夫してます。
【授...
続きを読む
田代小学校の近隣の小学校の評判
見付小学校
(愛知県・公立)
-
名古屋有数のハイレベルの小学校
5
保護者|2016年
川原小学校
(愛知県・公立)
-
ごく普通の小学校です
4
保護者|2019年
高見小学校
(愛知県・公立)
-
伝統があり、小規模ながら落ち着いた小学校
4
保護者|2007年以前
伊勝小学校
(愛知県・公立)
-
和気藹々としていて保護者同士の関係も良好
5
保護者|2017年
東山小学校
(愛知県・公立)
-
転勤族(海外帰国も)の方も安心の学校
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市千種区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 田代小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細