みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 田代小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
教育熱心な学校と感じます。
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もないと思っております。ただし、家から近いため、子供にとっては非常に通いやすい状態であると思います。
-
方針・理念学力、体力ともに伸ばすという目標と、夢と、思いやりを持つという教育理念を掲げて、実践をしていると思われます。
-
授業授業については専門的な先生がいるわけではなく、基本は担任の先生に教えてもらうという状況であるようだが、子供は十分に興味を持って勉強をしており、特に問題ないと思われます。
-
先生悪くはない。しかし、 学年全体での懇談会はなく、学級懇談だけであり、クラスによって指導にばらつきがあるように思われる。しかし、押しなべて良い先生が多いと感じられる。
-
施設・セキュリティ歴史のある学校であり、都心に近いことからやや古く、校庭もそれほど広くないが仕方がないのではないかと思われる。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、治安の面では心配が少なく、また、地下鉄の駅からも近く、立地的には良いのではないかと思われます。
-
保護者関係(PTA)公立小学校であり保護者の参加する行事については役員さん任せの傾向にあり、決して熱心ではないように思われる。
-
イベント春に運動会、学年ごとに遠足、社会見学等学内イベントはそこそこあるように思われます。街中にある学校であり、少し出ることで、子供たちは刺激を受けているように感じられます。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は自由。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れた献立であると思われました。
-
費用公立学校であり普通と思われます。
入学について-
志望動機学校の指定区内であるため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:315763人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒人数がとても多いけど、良い環境が整っている。勉強の雰囲気はとても良い。全国学力テストの成績がとても良くて、安心して子供を扱う。
【方針・理念】
生活習慣が正しく、自立できる、勉強が出来ると言う目標に力を入れてます。毎月お便りで毎月の目標をきちんと書いていて、達成するために工夫してます。
【授...
続きを読む
田代小学校の近隣の小学校の評判
見付小学校
(愛知県・公立)
-
名古屋有数のハイレベルの小学校
5
保護者|2016年
川原小学校
(愛知県・公立)
-
ごく普通の小学校です
4
保護者|2019年
高見小学校
(愛知県・公立)
-
伝統があり、小規模ながら落ち着いた小学校
4
保護者|2007年以前
伊勝小学校
(愛知県・公立)
-
和気藹々としていて保護者同士の関係も良好
5
保護者|2017年
東山小学校
(愛知県・公立)
-
転勤族(海外帰国も)の方も安心の学校
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市千種区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 田代小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細