みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大和小学校 >> 口コミ
大和小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2023年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価人数が少なく、少し寂しいのはありますが、その分充実した生活が出来ているようです。給食も学校でつくっているので温かいものが食べられて安心なのがあります。先生だけでなく、職員の方も児童に寄り添っていただいており、とても良い雰囲気の学校でした。
-
方針・理念公立で小学校なので難しいところもあるでしょうが、理念というモノは聞いたことがありません。ただ、教えていただけることは充実しています。
-
授業児童人数に対し、先生や職員の方の人数も確保されていて、また、個別でお話をいただける機会やそういう部屋もあって好印象です。
-
先生若い先生、女性の先生が多いので、産休育休に入られる先生もいらっしゃいますが、どの先生もとても質のいい指導をしてくれはっています。
-
アクセス・立地学区に交番が無く、不審者情報も多いので怖いことはあります、また、大通りもあり、少し登下校は不安です。原則、集団登下校です。
小学校について-
登下校方法徒歩、朝集合場所には担当のPTA保護者が二~三名
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校の東土間近くの給食室で毎日、二人で作っていらっしゃいます。調理現場が見えたり、調理員さんと児童の仲も良かったりと好印象。美味しく温かく食べているようです。アレルギー対応も万全です。
入学について-
試験の有無なし
進路について-
進学先東海中学校(私立)への進学をした子が一人いましたが基本的には学区の振甫中学校(公立)への進学でした。
投稿者ID:8809264人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市千種区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大和小学校の口コミを表示しています。
「大和小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大和小学校 >> 口コミ