みんなの小学校情報TOP   >>  愛知県の小学校   >>  愛知教育大学附属名古屋小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知教育大学附属名古屋小学校
(あいちきょういくだいがくふぞくなごやしょうがっこう)

愛知県 名古屋市東区 / 国立 / 共学

評判
愛知県

TOP10

口コミ:★★★★★

4.54

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    先生がとても熱心な学校です。

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校と保護者が協力して学校行事を行っている。子供の自主性、意見を尊重して活動している。
    • 方針・理念
      保護者と学校が常に協力し合い、子供の教育に取り組んでいるところがよい。
    • 授業
      授業は先生が一方的に進めていくのではなく、子供が自分たちで考えて答えを導いてけるように、進められている。
    • 施設・セキュリティ
      校門には、いつも警備員さんが配置されているので、安心できます。
    • アクセス・立地
      地下鉄、バスのからすぐ近くのところにあるので、とても便利でよい。
    • 保護者関係(PTA)
      PTA行事がとても盛んで親が学校に行く機会がとても多く、学校のことがよくわかりよい。
    • イベント
      学校行事がとても多く、子供たちはとても忙しい。もう少しゆとりがあるといいと思う。
    小学校について
    • 登下校方法
      バスと徒歩で登下校
    投稿者ID:308643
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
一人一人がのびのびと学校生活を送ることができる。先生も親身で優しい。やはり名門といわれるだけの環境が整っていると思う。

【方針・理念】
しっかりしている方だと思う。はっきりとはわからないけど間違ってはいない

【授業】
社会科見学も他の学校に比べて多い。教育大附属というだけあっていろんな授業がある...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
将来の進学という観点ではなく、学校そのものを楽しみたいという人にはお勧めです。授業内容が教師育成のための研究に特化しているため、授業内容やカリキュラムは特殊です。暗黙の了解で、併用して必ず学習塾や進学塾に通わせることが前提となってきます。年間行事も満載、PTA懇親会・行事出席も面接時に欠席しないこと...
続きを読む

愛知教育大学附属名古屋小学校の近隣の小学校の評判

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県名古屋市東区の評判が良い小学校

愛知県名古屋市東区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  愛知県の小学校   >>  愛知教育大学附属名古屋小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

愛知教育大学附属岡崎小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.90 (12件)
愛知県岡崎市 / 国立