みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 土肥小中一貫校 >> 口コミ
土肥小中一貫校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模校ならではの交流があります。先生と保護者、児童、地域住民の交流が活発なのもよい学校全体で子供たちを見守っていこうとする雰囲気があります。
-
方針・理念学習はもちろんですが、あいさつなどの基本的なしつけ、運動を通じた心身の健康を一年間を通して取り組んでいます。学期が変わるごとに保護者にも成果が出た点、課題があった点を報告してくれますので安心してお任せできます。
-
授業子供一人一人をよく見れる環境【少人数なので)がいい面に出る一方子供たちがあまり競争心を持てないというデメリットもあります。家庭学習の有無がかなり差を生んでいることも否めません。
-
先生ただ一方的に教えるというよりは、興味を持たせる、実戦で身に着けるということに重点を置いている先生が多いです。
-
アクセス・立地今現在は街の中心地なので人目に付きやすいですが、今後小中一貫になると少し郊外のほうへ移転することになるので周りの目が届かなくなることが少し心配ではあります。
-
保護者関係(PTA)役員決めもほとんどの学年で特にもめることもなくスムーズに引継ぎができています。どんな係にも教員の顧問が付いていますのでむしろほかの学校より役員負担は少ないと思います。
-
イベント海あり山ありの自然が多い地域を生かしての行事が多いです。特に春の遠足が全校で行い磯遊びと海岸で自分たちがとった磯物で味噌汁作って食べるなど思い出になる行事が多いので子供たちも喜んでいます。
小学校について-
登下校方法我が家からは五キロほどありますので路線バスを使いますが定期は市で全額負担してくれます。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細行事に応じたメニューもあり子供は大好きです。
-
費用特に不満疑問はありません。しっかり会計報告【学年ごと)もしてくれます。
入学について-
志望動機地域に一つです。支援級もあります。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90303
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、土肥小中一貫校の口コミを表示しています。
「土肥小中一貫校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 土肥小中一貫校 >> 口コミ