みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 黒田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
普通の地域の小学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生がいつもニコニコとして、朝も毎日正門前で大きな声で挨拶をして下さってるので、それだけで安心して行かせれる学校です。
-
方針・理念月に1度の便りはあるものの、さほど方針、理念はわからず、またHPもしっかりとは作られていないから、余りわからないです。
-
授業授業参観の時に感じたのは、子ども達に興味をもってもらえる授業をするための工夫がしっかりと取り組まれてるように感じました。
-
施設・セキュリティ色々とセキュリティも取り組んで下さってて、施設的にもほぼ充実してますが、体育館の舞台がせますぎるため、発表等にも使えず、また卒業式もイレギュラーな舞台を作るので、一般的な感動が薄れます。
-
アクセス・立地学区がとても広いので、特に雨の日の通学時に送迎したいのですが、学校内の駐車場への送迎を禁じているため、周辺道路への渋滞もさけられず、周辺住民の方々にご迷惑をおかけしています。
-
保護者関係(PTA)PTAの活動はあまり目に見えてこなくて、せめて、奉仕作業はPTA活動として、父兄皆様、生徒ともにで声かけをしていくべきだと思います。
-
イベント運動会がマンネリ化傾向にあり、全国の最近の新しい競技等にも目を向ける活発さがほしいです。
投稿者ID:236381
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
黒田小学校の近隣の小学校の評判
東小学校
(静岡県・公立)
-
先生が熱心に取り組んでくれます
4
保護者|2012年
貴船小学校
(静岡県・公立)
-
学校と協力し合い、安全、安心な学校です。
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
静岡県富士宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 黒田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細