みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 金岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
地域密着型
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校だと思います。PTAと学校の連絡体制がしっかりしている。各イベントもあり、子供から保護者、地域のかたまで楽しめるものもあります。
-
方針・理念教育理念がしっかりしていて、毎年総会などで保護者にも教えてくれます。子供にとって大切なことを教えてくれてます。
-
授業低学年がオープン教室なのですが、授業に集中できるのか?これからどんな授業内容か保護者にも毎月手紙で教えてくれます。
-
先生先生の教え方や指導の仕方に差があるように感じる。家庭学習や読書でのフォローが必要だと思う。
-
施設・セキュリティ校舎が建替えたので耐震性に安心しています。セキュリティの面はもう少ししっかりしてもいいかも。
-
アクセス・立地周りが住宅地で平坦なところにあるので通学に便利だと思います。ボランティアの方々が通学時に街頭で見守ってくれたりして、頼もしいです。
-
保護者関係(PTA)色んなイベントにも参加するので活動が大変かなと思います。保護者間での揉め事はあまり聞かないです。
-
イベント遠足や運動会、発表会、など毎月何かしらのイベントがあるように感じます。子供の成長が楽しみです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表を見るととても美味しそうでうらやましいです。
-
費用費用は年々上がっているように感じます。何故でしょう?
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:548283人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地もよく、隣接選択で多くの方が選ばれます。児童数が多いので運動会やイベントなど見ごたえがあります。
【方針・理念】
子どもにとって学校での生活が楽しく、学校方針もわかりやすいです。先生方も子どもたちのトラブルによく聞いて解決してくれているそうです。
【授業】
グループで考える授業が多く、お互い...
続きを読む
金岡小学校の近隣の小学校の評判
第五小学校
(静岡県・公立)
-
勉学に力を入れている学校
3
保護者|2007年以前
開北小学校
(静岡県・公立)
-
自主・協調性を育む学校
4
保護者|2012年
大岡南小学校
(静岡県・公立)
-
先生が優しく楽しい小学校です
5
保護者|2017年
大岡小学校
(静岡県・公立)
-
公立ですので選べませんでした。
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
静岡県沼津市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 金岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細