みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 金岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
元気で楽しく過ごしています。
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地もよく、隣接選択で多くの方が選ばれます。児童数が多いので運動会やイベントなど見ごたえがあります。
-
方針・理念子どもにとって学校での生活が楽しく、学校方針もわかりやすいです。先生方も子どもたちのトラブルによく聞いて解決してくれているそうです。
-
授業グループで考える授業が多く、お互いに教え合っています。算数では二人の先生が担当しており、わかっていないようだと呼びかけてくれているそうです。
-
先生休み時間は先生も子どもたちと一緒に遊んでくれます。宿題も勉強だけでなく、自分のことは自分でする(上履き洗いなど)こともあるので生活習慣も身に付くと思います。
-
施設・セキュリティ大通りに面しているからか、子どもたちが下校後は早い時間に施錠しているようです。参観日などでは防犯上の工夫もされています。
-
アクセス・立地周りは人通りも多く、PTAや近隣の方が見回りもされています。立地はよいと思います。
-
保護者関係(PTA)大人数なので役員数も多いですが、保護者は積極的に活動しています。様々なイベントや奉仕作業も出席者が多いです。
-
イベント遠足、運動会、フェスタ、リレー大会、持久走大会などがあります。学年ごとにも色々なイベントがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがとれていてバラエティに富んでいます。
-
費用学校費用は妥当だと思います。
入学について-
志望動機隣接校でしたが、校風がよかったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54520
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地もよく、隣接選択で多くの方が選ばれます。児童数が多いので運動会やイベントなど見ごたえがあります。
【方針・理念】
子どもにとって学校での生活が楽しく、学校方針もわかりやすいです。先生方も子どもたちのトラブルによく聞いて解決してくれているそうです。
【授業】
グループで考える授業が多く、お互い...
続きを読む
金岡小学校の近隣の小学校の評判
第五小学校
(静岡県・公立)
-
勉学に力を入れている学校
3
保護者|2007年以前
開北小学校
(静岡県・公立)
-
自主・協調性を育む学校
4
保護者|2012年
大岡南小学校
(静岡県・公立)
-
先生が優しく楽しい小学校です
5
保護者|2017年
大岡小学校
(静岡県・公立)
-
公立ですので選べませんでした。
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
静岡県沼津市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 金岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細