みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 内野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
マンモス校です。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい意味でも悪い意味でもマンモス校です。児童数がとても多いので友だちはたくさん出来るし、毎日楽しく通っています。ただ、多すぎて運動会、学習発表会等自分の子供がどこにいるのか、みつけるのに毎回苦労します。
-
方針・理念教育理念等は、PTA総会のときに配られるプリントに書いてあった気がしますが、覚えていないので、なんとも言えません。
-
授業人数が多いので、子供一人一人が理解するまで授業中にやるのは、時間的に不可能なため、親が時々確認しています。
-
施設・セキュリティ新校舎を建てたばかりなのに、教室が足りず、仮設校舎を建て始めました。とても、施設が充実しているとは思えません。
-
アクセス・立地1時間近くかけて歩いて通っている子もいるくらい立地は悪いです。しかも帰りは、登り坂なので、入学したばかりの一年生はランドセル、ヘルメットもあり、かなり大変です。
-
保護者関係(PTA)子ども会があり、子ども会に入らないと集団登校出来ません。しかし、学校からは集団登校が指定されているので、子ども会は絶対に入ることになります。
-
イベントイベントはいろいろあり、楽しみなのですが、人数が多いためにいろいろな規制があります。今年の運動会から、お弁当も子供だけで食べることになりました。
小学校について-
登下校方法集団登校です。帰りは、友だちと帰ってきます。
投稿者ID:3066513人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
内野小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
静岡県浜松市浜名区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 内野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細