みんなの小学校情報TOP   >>  静岡県の小学校   >>  南の星小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南の星小学校
(みなみのほししょうがっこう)

静岡県 浜松市中央区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学

    自然が多く、のんびりとした雰囲気の学校

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は熱心な方もいらっしゃいますが、やはりそうでない方もいらっしゃいます。あたりはずれがあるところが問題だと思います。 外国に関係のある子供が多いため、行事の時にはマナーが悪かったり、トラブルになることもあります。
    • 方針・理念
      夢を持って輝く子を育てるという、目標がありますが、果たして目標に向かっているかというとよくわかりません。我が子は現在は輝く子に育っています。
    • 授業
      先生の力量によってかなり違います。やはり未熟な先生に当たると、授業内容は劣ります。
    • 施設・セキュリティ
      創立6年目なので、校舎などの設備はとてもきれいで整っています。
    • アクセス・立地
      すぐ近くに天文台や公民館があり、地域の人にも近い存在の立地でよいと思います。
    • 保護者関係(PTA)
      外国に関係のあるご家庭が多いことと、一人親のご家庭が多いため、PTA活動に非協力的な方が多いような気がします。
    • イベント
      敷地内に幼稚園、学区内に中学校、高校、支援学校があるため、それぞれの学校と交流がよくあります。子供が少ない昨今、異年齢交流はとてもいい経験になると思います。
    小学校について
    • 登下校方法
      近所の子供と一緒に徒歩で。
    投稿者ID:308914
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

南の星小学校の近隣の小学校の評判

白脇小学校
(静岡県・公立)

通う生徒によっては楽しい学校。
★★★3
保護者|2014年

芳川小学校
(静岡県・公立)

子供個々の特徴を伸ばす校風
★★★★4
保護者|2011年度

芳川北小学校
(静岡県・公立)

PTA活動の場に盛んな学校です。
★★★3
保護者|2007年以前

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県浜松市中央区の評判が良い小学校

静岡県浜松市中央区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  静岡県の小学校   >>  南の星小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

河輪小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
静岡県浜松市中央区 / 公立
白脇小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
静岡県浜松市中央区 / 公立
芳川小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
静岡県浜松市中央区 / 公立