みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 神久呂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のんびりした雰囲気の学校です。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価特別な特徴はないと思う。ごく普通という感じ。可もなく不可もなし。
-
方針・理念あまり興味がないが、特別な感じはない。どの学校でも同じだと思う。
-
授業学力を高めるための特別な何かをしているとは思わない。別に不満はない。
-
施設・セキュリティ細かいところはよく分からない。ここまで不自由を感じたことはない。
-
アクセス・立地通学距離が3km程あり、特に低学年のときは通学時間がかなりかかった。
-
保護者関係(PTA)6年間で1回は役員が回ってくるような方針があり、日曜日の資源回収など学期に1回程度の仕事があった。
-
イベント熱心な父兄が運動会などでしっかり陣取る伝統がある。もっとも他の学校でもそういうのはあると思うが。
小学校について-
登下校方法4月に地域ごとの子供たちをリーダーとなった6年生が連れていくような集団登校がある。
投稿者ID:3055422人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然が豊かで、運動場も広い!地域の方が参加できる参観会などもあり、みんなで子供を守り、成長を見守ろうという気持ちが伝わってくる。
挨拶もしかっりでき、やさしい子たちばかり。
【方針・理念】
◎
【授業】
子供が理解し、家で宿題をやれているので、問題ないかと思う。
会話の中でも、た「楽しかった~」...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特別な特徴はないと思う。ごく普通という感じ。可もなく不可もなし。
【方針・理念】
あまり興味がないが、特別な感じはない。どの学校でも同じだと思う。
【授業】
学力を高めるための特別な何かをしているとは思わない。別に不満はない。
【施設・セキュリティ】
細かいところはよく分からない。ここまで不自...
続きを読む
神久呂小学校の近隣の小学校の評判
伊佐見小学校
(静岡県・公立)
-
自然ともにのびのびと育てれるの学校
5
保護者|2012年
富塚西小学校
(静岡県・公立)
-
のびのびみんな仲良く明るい学校。
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
静岡県浜松市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 神久呂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細