みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 富塚小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
いつも輝いています。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントは比較的多いと思います。回りの学校との交流をしていて、連帯もしているので、色々と話すことが多い。
-
方針・理念自然との交流もあり近所に佐鳴湖や新川といった所でも活動をして、ふれあいの場をおおくつくっているので、子供達は喜んでいる。
-
授業授業の内容は、他と比べようがありませんが、わきあいあいとしていることはまちがいありません。
-
先生授業参観の週間という時があり、いつでも授業を見学できます。のびのび勉強しているように思えました。
-
アクセス・立地わりと民家があるなかに学校があるため、農家の人や、隣人の人にみられているのであんしんしてます。
-
保護者関係(PTA)熱心な方がいますね。学校のイベントにも積極的に参加なさってます。
-
イベントいろいろないべんとがあります、なかでもサマーフェスタ。模様下野のばざーなど近隣の人だけでなく多幸の生徒も着ます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのいい食事だと思いました。
-
費用他校とかわらないとおもいます
入学について-
志望動機学区内でしたし、イベントもあるししぜんがほうふ
-
試験の有無なし
投稿者ID:924992人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特記する事項・事例はありません。総合的に感じて5点としました。
【方針・理念】
学校の方針・理念はわかりません。こどもがたのしく通っていたので5点にしました。
【授業】
算数は子供が自分の実力に合わせて3コースの中から選択できるシステムになってます。
【施設・セキュリティ】
全体的に老朽化して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
PTAとこどもが主体になって学校で行うイベントが充実しています。また保護者と先生との連携がとれるような体制になっていると思います。
【方針・理念】
地域の方との交流や、あいさつなどの基本的なことができるようにするための教育方針になっています。
【授業】
公開授業を行っなり、近くの中学校との連携も...
続きを読む
富塚小学校の近隣の小学校の評判
富塚西小学校
(静岡県・公立)
-
のびのびみんな仲良く明るい学校。
5
保護者|2014年
広沢小学校
(静岡県・公立)
-
いい学校だけど人それぞれ
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
静岡県浜松市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 富塚小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細