みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
おしゃれな学校です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にすばらしい小学校です。落ち着いた環境とおしゃれな設備ですばらしい教育をうけることができますので安心です。
-
方針・理念教育理念や方針がしっかりしており、生徒も素直に学ぶことのできる環境が整っています。
-
授業開放的な空間の中で、ひとりひとりの生徒にあったクラス分けなど、工夫した授業を行ってくれています。
-
先生生徒のことを思いやってくださる先生方に囲まれ、安心した学校生活を送ることができているようです。
-
アクセス・立地街中とはいえ、落ちついた環境で静かであり、生徒が通うにも便利な立地です。坂ももなく通いやすい環境です。
-
保護者関係(PTA)昔ながらの人付き合いもあり、積極的な保護者たちの協力関係のもと、さまざまな行事が行われています。
-
イベントさまざまな体験学習や校外学習があり、生徒が体験を通じた教育を受ける環境に恵まれています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細好き嫌いもなく、満足した昼食をいただいているようです。
-
費用他の学校と遜色はないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定鉱区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:909451人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても雰囲気のよい学校です。サッカーなどのスポーツ少年団があるのですが、学校と団が一緒になって子供たちを育てようとしている姿勢がとてもよいです。
【方針・理念】
自分自身で考えることを大切にしつつ、しっかりと指導してくれる先生がたくさんいて、とてもよいです。
【授業】
答えをひとつに決めず、みん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学力レベルが高いのは良いが、勉強ばかりに感じてしまうことがある。負荷が高すぎるため、小学生らしさが伺いにくいと思う。
【方針・理念】
方針に基づき子供達に授業や時間外活動を通じて教育している姿勢が強く感じられます。その点に関しては好感を持てます。
【授業】
同学年に勉強が出来る子供が多いかは判り...
続きを読む
東小学校の近隣の小学校の評判
船越小学校
(静岡県・公立)
-
のんびり穏やかな学校です。
5
保護者|2017年
佐藤小学校
(静岡県・公立)
-
地域との繋がりが強い少人数の学校
4
保護者|2016年
曳馬小学校
(静岡県・公立)
-
浜松で2番目にふるい創立150年
5
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
静岡県浜松市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細