みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 清水入江小学校 >> 口コミ
清水入江小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価のびのびしていて生徒達が自由にやっているのでイメージが良い。
-
方針・理念生徒が主張出来る教育方針という所がいいと思う。先生方もちゃんとみてくれている感じがする。
-
授業先生も生徒に合わせて対応してくれる感じがした。わからないことも聞けばちゃんと教えてくれる。
-
施設・セキュリティ可もなく不可もなくなので。校舎は古いけど設備の不足は感じない。
-
アクセス・立地住宅街にあり、ボランティアの老人の方が交通案内をしてくれるので安心。
-
保護者関係(PTA)良くやって頂いていると思うので。父母の方々が皆協力的な印象がある。
-
イベント運動、音楽、各イベントで感動したので。ちゃんと練習を繰り返して指導していることが伝わる。
小学校について-
登下校方法バラバラで個人で登校しているがボランティアの老人の方が優しく案内してくれる。
投稿者ID:305131 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の小学校と変わらないと思うから。良くも悪くもない。 あとは校長先生よりも担任の先生次第というところが大きい。
-
方針・理念理念は掲げているが具体的に子供たちがやっている事が分からない。親まで伝わってこない。
-
授業授業は担任の先生により、だいぶ違うと思う。授業参観もそこまでしてないので、よく分からない。
-
施設・セキュリティ地震の時が特に心配。清水区の中では古い小学校に入ると思うので耐震性について説明がほしい。
-
アクセス・立地清水区の真ん中にあるのでアクセスはしやすい。ただ駐車場が限られているので、クラブ活動などのお迎えの際は車の場合大変。
-
保護者関係(PTA)昨年、保健体育委員会の係りをやりましたが、連絡網がLINEできてたので、その点は楽でした。(子供を通してだと親まで伝わらない事がある)行事の時だけだったので仕事内容も負担にはならなかった。
-
イベント運動会、音楽会、修学旅行宿泊体験、ふれあい祭り(バザー)毎年決まっている行事なのでこれといって活発とは思わない。
小学校について-
登下校方法歩いて行ってます。
投稿者ID:308679
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
静岡県静岡市清水区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、清水入江小学校の口コミを表示しています。
「清水入江小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 清水入江小学校 >> 口コミ