みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 安東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
昔は良い学校だったそうですが、今は残念
2020年11月投稿
- 1.0
[方針・理念 -| 授業 1| 先生 1| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント 1]-
総合評価(少数かもしれませんが)先生方が、子どもや保護者の気持ちを理解されようとせず、学校の都合や立場を話されるばかりです。いじめをなくすとか幸せスイッチONとか掲げてありますが、先生方の対応からは全く感じられません。
子どもを人質に取られている感じで不満も言えず、我慢しているのが辛いです。
懇談等も短時間で一方的だし電話連絡も禁止されているので、子ども達の様子や取り組みについて保護者の思いを先生方と話し合う機会がありません。 -
授業今年はコロナで休業も多く、やむを得ない面もあると思いますが、一貫性や系統性がなく場当たり的な内容が多いと感じます。
-
先生子ども達を理解する力が弱いのか、表面的な現象のみへの対応が多いのと、先生が指導されること(良い悪い)が先生の気分でコロコロ変わるので、子どもが混乱しがちです。
-
イベントコロナ感染が拡大しているのに、学校行事への予防対策が不十分で不安が大きかったです。
投稿者ID:6905296人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
(少数かもしれませんが)先生方が、子どもや保護者の気持ちを理解されようとせず、学校の都合や立場を話されるばかりです。いじめをなくすとか幸せスイッチONとか掲げてありますが、先生方の対応からは全く感じられません。
子どもを人質に取られている感じで不満も言えず、我慢しているのが辛いです。
懇談等も短...
続きを読む
安東小学校の近隣の小学校の評判
葵小学校
(静岡県・公立)
-
いい学校と言われているが実は
3
保護者|2021年
横内小学校
(静岡県・公立)
-
小学校を中心に地域で子どもを育てる
5
保護者|2013年
城北小学校
(静岡県・公立)
-
学区ならよいと思います
2
保護者|2014年
安西小学校
(静岡県・公立)
-
子供が伸び伸びしている
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
静岡県静岡市葵区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 安東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細