みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 田町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
おおらかに育っています。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地も安倍川の河畔にあり、敷地面積も広く、広い運動場があります。自然環境と体を動かす環境は充実しています。スポーツ活動やPTA活動も盛んで、参加型の運営が行われ血ます。
-
方針・理念もともと下町の小学校で、おおらかな校風です。学区民も活気があり、明るい風潮で、和気あいあいの気質があるので、そんな風潮が反映されています。
-
授業過去に比べれば相当減りましたが、今でも生徒数は割合多いので、切磋琢磨の姿勢で授業運営が行われています。
-
先生校風や指導方針と沿って、のびのび、おおらかの気風で指導されており、周りの自然環境やスポーツ活動で磨きがかけられています。
-
アクセス・立地まあ町の中心地からやや離れていますが、住宅街の中にあり、その分悪い誘惑もなく、学区民の人たちの目が届いているので安心です。
-
保護者関係(PTA)学区も広く、子供の教育(学業だけではなく、躾やスポーツや課外活動含む)に熱心な人が多lく、活発に運営されています。
-
イベントえんそく、運動会など通常の催しはそれなりにありますし、その他に地域の祭り、スポーツ少年団のようなサークルなど、活発に行われています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細まあ普通だと御裳ます。
-
費用まあ普通だと思います。
入学について-
志望動機指定学区内居住です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91399
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
立地も安倍川の河畔にあり、敷地面積も広く、広い運動場があります。自然環境と体を動かす環境は充実しています。スポーツ活動やPTA活動も盛んで、参加型の運営が行われ血ます。
【方針・理念】
もともと下町の小学校で、おおらかな校風です。学区民も活気があり、明るい風潮で、和気あいあいの気質があるので、そん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
少子化でしょうがないとは思うけど、父兄参加が反強制的だと感じる 登下校もやはり高学年になると朝早く帰りも委員会で遅くなることもあるから心配
【方針・理念】
教育理念は掲げてるけど、なんだったカナって思い出せないほらど……… 参観会とかでは話してくれてるので意識して先生方は動いてくれてると信じたい ...
続きを読む
田町小学校の近隣の小学校の評判
番町小学校
(静岡県・公立)
-
小さい運動会場で運動会は見応えがなかった
3
保護者|2019年
安西小学校
(静岡県・公立)
-
子供が伸び伸びしている
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
静岡県静岡市葵区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 静岡県の小学校 >> 田町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細