みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 川辺西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのびしています
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い点がみあたらないし、子供が学校好きなのでいいと思う。田舎なせいか先生の移動が少ないのも良いと思う。
-
方針・理念子供の訴えに耳を傾けてくれていると思う。イジメになる前の段階で子供に接してくれてると思う。親への助言もあったりする。
-
授業人数がすくないので先生がクラス全体を把握できてるようでいいと思う。算数などは、どんどん進みたい子・じっくり考えない子とコースを設けたりしているようでいいと思う。
-
先生若い先生は数人しかいないが、どの先生も熱心だと思う。レクも一緒に参加したり、調理実習の時は校長先生も一緒に食べたりしていた。子供との関わりを多くもってくれてると思う。
-
施設・セキュリティ古いせいか洋式トイレが少なく、ほとんどが和式であまりキレイとはいえない。今年の夏休みにエアコンがつく工事を行っているのは良いと思う。
-
アクセス・立地住宅がの中にあり治安の面では心配ないと思う。ただ、校区範囲が広いので通学時間がかかってしまうのが不便に感じることもある。
-
保護者関係(PTA)学校側は、全保護者がなるべく均等に関われるように配慮してくれてると思う。PTA役員の選出も公平だと思う。
-
イベント割と多いと思う。低学年は地域発見という事で町探検したり、学年があがると遠出をしたり、楽しみながら学ぶという事が子供にはとてもいいと思う。
小学校について-
登下校方法集団登下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスとれているし、子供が美味しいと言ってる
-
費用他校は知らないが、妥当だと思う
入学について-
志望動機指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:32769
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
川辺西小学校の近隣の小学校の評判
川辺東小学校
(岐阜県・公立)
-
児童数は少ないですが元気一杯です。
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
岐阜県加茂郡川辺町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 川辺西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細