みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 土田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
いじめをしないなどに力をいれている
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはいい学校だと思う。PTA活動も活発ですが外国籍の子供が多く資源回収は子供会に入会していない親はさんかしなくてよいだの不満な面もある。
-
方針・理念せめあてをもとに学習の姿勢など基本的な学習の指導はできていると思う。人の話を聞く姿勢の指導もできている。
-
授業算数は少人数制にして2つのコースに別れて基本的なことをじっくり学べその子にあった指導ができる
-
先生個人個人を尊重してその子に合った指導をしていると思う。ただ授業中に歩き回っていても注意しない先生がいるようなのでそれはどうかと思う。
-
アクセス・立地駅からは遠いが車で行くのには不便に感じない。周りから子供達の声がうるさいなどの苦情はないのでいいと思う。
-
保護者関係(PTA)役員を決める時はもめることはありませんが会長など重要な役員までくじ引きで決めるのはきついです。
-
イベント秋は運動会、芋煮会があります。低学年は体験学習、町探検、中学年は工場見学、はとぶき山登山、高学年は宿泊行事がある。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表を見ると地元の野菜をつかった料理などある。
-
費用費用自体も普通だと思う。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:90989
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
土田小学校の近隣の小学校の評判
太田小学校
(岐阜県・公立)
-
いい所もあるが良くない所も結構あります
2
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
岐阜県可児市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 土田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細