みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 鵜沼第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
チーム鵜二 が 合言葉になっている
2017年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達のあいさつが元気であること。先生たちが熱心。転校してきた時に大変親身になってくれて嬉しかった。安心したこと。年々良い学校になっていると評判。
-
方針・理念合言葉があって、子どもも保護者もしっている。めざすことが明確。 キャラクターがある。子どもも気に入っている。
-
授業授業参観の授業に感心した。親子が参加できる授業もある。算数は少人数指導の教室があるし、二人で教えてもらえる時もあってよくわかると子どもが言っている。
-
先生熱心。親切。小さいことも連絡してもらえてよい。若い先生は一緒に遊んでくれると喜んでいる。男の先生がもっと増えるといい。校長先生が女性で、話しやすくにこやか。
-
施設・セキュリティ運動場の出入り口が子どもが登校した後閉めてある。アピタが近くにあって不安だが、そのあたりは考えてあるようだ。駐車場がせまく学校へ行くときに困る。
-
アクセス・立地住宅が増えている。公園はあるが、広い公園がもっとほしい。
-
保護者関係(PTA)我が家のやくそくや、親子読書など、親子で行うものが多い。PTA広報が読みやすいと評判がいい。役員選挙が大変らしい。
-
イベント鵜二っ子祭りが、子どもが一番楽しみにしているイベント。歌声集会で子どもの歌の発表を聞くと感動する。
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細市内でまとめて作っているらしい。結構おいしい。
入学について-
試験の有無なし
投稿者ID:2847742人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
歌声が素敵。歌声集会で感動しました。あいさつが元気です。交通当番をしていても班長さんが「ありがとうございます」と言ってくれるのがとてもうれしい。先生たちも親切。校長先生が気さくなすてきな女の先生。話しやすい。率先して保護者や地域の方とよい関係を持たれている。とってもいい雰囲気。
【方針・理念】
夢...
続きを読む
鵜沼第二小学校の近隣の小学校の評判
中央小学校
(岐阜県・公立)
-
中規模で元気な学校です
4
保護者|2012年
八木山小学校
(岐阜県・公立)
-
自立心のある子が多いです。
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
岐阜県各務原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 鵜沼第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細