みんなの小学校情報TOP   >>  岐阜県の小学校   >>  蘇原第二小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

蘇原第二小学校
(そはらだいにしょうがっこう)

岐阜県 各務原市 / 公立 / 共学

口コミ:★★☆☆☆

2.31

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学

    ハズレ多めかもしれない

    2023年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [方針・理念 -| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント 3]
    • 総合評価
      ハズレです。
    • 授業
      担任の意図しない回答が子供たちから出たときの発言が適当でした。
      「へぇー」しか言わない担任なんて初めて見ました。
    • 施設・セキュリティ
      校舎内は鍵ついてます。
    • イベント
      2023運動会やらかしてました。
      初めて短時間の運動会に切り替えて、予定より30
      分くらい短くなりました。
      休憩時間を延ばして調整すればよかったのに、休憩時間を変えず30分前倒し。
      たまたま予定より早く場所取りしてた人はよかったですが、予定時刻に合わせて来た保護者が見れないと大クレーム。後日後半だけやり直しと言うあり得ない事も起きました。
      ソーラン節をやっていた学年はやり直しの日は法被無しのただの体操服での演技。運動会当日は晴れてすごくいい演技をしていたのを見ていたので、とても切なかったです。
      来年はもう少し時間配分を考えてほしいですね。
    投稿者ID:924170
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

みんな仲良し

保護者

★★★★★5.0
【総合評価】
校区が小さいので、登下校の時間もあまりかからないので安全面でとても安心です。マンモス校ではないので、学年みんなが六年間で一度は同じクラスになり、親も子も顔見知りがいっぱいで楽しく通っています。

【方針・理念】
正直なところ、それって重要なことなのでしょうか?毎年(校長が変わるたび)方針・理念も変わ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生に対して、不満しかない。たまたま当たりが悪かったのか、ストレスしかない。
少しでも全体統制から外れると、教えることをせず、ダメと否定だけして、排除しようとする。
子どもの言い分をうまく聞き出すことができず、勝手なストーリーをでっち上げ、いちいち電話で報告してくる。
教師が、ひと言多い。無神経な言...
続きを読む

蘇原第二小学校の近隣の小学校の評判

蘇原第一小学校
(岐阜県・公立)

県下一のマンモス校
★★★★4
保護者|2011年

中央小学校
(岐阜県・公立)

中規模で元気な学校です
★★★★4
保護者|2012年

那加第三小学校
(岐阜県・公立)

普通の学校
★★★3
保護者|2010年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

岐阜県各務原市の評判が良い小学校

岐阜県各務原市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  岐阜県の小学校   >>  蘇原第二小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

蘇原第一小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.33 (3件)
岐阜県各務原市 / 公立
那加第二小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
岐阜県各務原市 / 公立
中央小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
岐阜県各務原市 / 公立