みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 精華小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
安心して通わすことができる落ち着いた学校
2018年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的生徒の質がよく、教育熱心な保護者も多い。荒れていたり学級崩壊などはみたことがない。先生は熱心な先生もいるがことなかれ主義の先生もいる。当たり外れはある。校長先生は定期的に変わるが今も含めいい先生が多い。
-
方針・理念総合的に見てしっかりいている。いじめなどの問題にはかなり素早く対処してくれる。
学年便り、クラスのプリントなども配布される。クラス便りには子供たちの活動写真などが入っており、学校の様子がわかる。 -
授業参観日で見る限り比較的よい授業だと思う。
-
施設・セキュリティなにぶん古いので設備はいまいちであるが、耐震補強などはしてある。夏に冷房がないので多治見なのに可哀想である。
-
アクセス・立地おそらく遠くからと記載している保護者は大規模郊外団地からの通学者であろうが駅近辺からの通学者にとっては近いので問題ない。親の他にセーフティ精華というボランティアが通学路に立って挨拶と見守りをしてくれる。
-
保護者関係(PTA)可もなく不可もなく。ただし役員になると仕事は多い。立地上共働きが多いので役員の集まりは主に夜である。
-
イベントかなり少ないと思う。遠足もないし音楽会も小学校の間一回だけである。ただ親の負担は少ない。
投稿者ID:4354551人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
マンモス佼のせいか、子ども達一人一人にまでなかなか目が行き届かない様ですが、先生は一生懸命にやってくれてます。
【方針・理念】
よくわかりません。理念がどういう物か、今ひとつわかりずらいと思います。また、子どもにとってどうなのか?
【授業】
楽しく行っている様です。活発な生徒は押さえ気味に、内気...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
教師陣がしっかりしており、生徒の質も良い。同じような肩書を持った教師が多くて覚えられない
【方針・理念】
教育理念がしっかりしており、教師の能力もそれに十分ついていけている。
【授業】
まだ入学したばかりで分からないが、どの先生も元気で真面目で信頼できる
【施設・セキュリティ】
正門、裏門の施...
続きを読む
精華小学校の近隣の小学校の評判
養正小学校
(岐阜県・公立)
-
生き生き笑顔の養正小学校。
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
岐阜県多治見市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 精華小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細