みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 北小学校 >> 口コミ
北小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で話せる子を育成するように、授業でも児童一人一人の意見を尊重するような指導で子供の、自尊心を育てていると思います。学校外の土曜教室が盛んで、自然を通した学習も企画されています。
-
方針・理念地域の人達とのふれあいを大切にしていて、人との交流を、学ぶことの大切さを重視しています。
-
授業少人数制も取り入れているので、授業が解らないという事がないような対策もなされています。
-
施設・セキュリティ田舎の学校なので、セキュリティが万全という訳ではありません。 校庭が広く、思いっきり運動ができます。
-
アクセス・立地道路に面していて、車の行き来はあるのですが、登下校時には先生方がついて下さるので安心です。
-
保護者関係(PTA)PTA役員が選出されると、役員さんたちを筆頭に行事等の運営がしっかりとなされています。
-
イベント行事は少なすぎず多すぎずちょうどいいぐらいと思います。 児童数の多い学校なので、運動会は盛り上がります。
小学校について-
登下校方法集団登校
投稿者ID:307916 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が自主的であるために、先生も自立心を育てるという目的を持っており授業風景は非常に活発化している。
-
方針・理念健やかさと自立する生徒と助け合う姿が見られ、子供が様々な人間関係の中から学ぶことができる校風になっています
-
授業教科書中心の授業ではなく、先生一人ひとりが熱意のある工夫をすることで、生徒の理解レベルを認識しつつ授業を進めている
-
先生研究熱心で工夫を忘れないし、非常に熱意をもって生徒に接し、授業に取り組んでいる。
-
施設・セキュリティこの町は歴史もあり、周辺も住宅や商店施設が多くにぎやかで、町のコミュニティは万全に形成されている。
-
アクセス・立地回りが道路も広く、町内の方々も見守ることができる環境である。施設や、商店も多く、町内などの市民のつながりも強く防犯意識やコミュニティレベルも高いので安心できる地域である。
-
保護者関係(PTA)保護者の方の負担は委員長クラスになると非常に大変になりますが、目的意識が高くレベルの高いPTA活動がなされています
-
イベント運動会、遠足については郷土としての自分たちの町を再認識させるためのものになっています
小学校について-
登下校方法朝は集団登校です。帰宅はなるべく友達と帰るようにしています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで作っている、栄養を考慮した献立です。
-
費用学校の平均と比べて普通です。
入学について-
志望動機住んでいる場所の指定区域であったのでこの学校です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1396351人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岐阜県高山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、北小学校の口コミを表示しています。
「北小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 北小学校 >> 口コミ