みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
普通ですね。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部市街地を抱える小学校ですが、比較的円満で地味と言われる学校です。
-
方針・理念建て前ばかり協調される普通の学校と思われますが、子供はむしゃきです。
-
授業授業も特段の問題もなく、平々凡々なほほえましい小学校と思いますが。
-
施設・セキュリティ近年多少厳しくなったようですが、まだまだ自由に出入り可能です
-
アクセス・立地何分田舎の学校ですので、アクセスは何もありません、ただ徒歩ですが
-
保護者関係(PTA)昔と違って、PTAの引き受け手が不足して、割り当て制になっています。
-
イベント春と秋に運動会と遠足があり、いろいろ生徒も先生も大変だとおもいます。
小学校について-
登下校方法徒歩です
投稿者ID:3081711人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
西小学校の近隣の小学校の評判
興文小学校
(岐阜県・公立)
-
先生は良いけど生徒と親御さんが悪い
1
保護者|2022年
南小学校
(岐阜県・公立)
-
おだやかな雰囲気の風紀がいい学校です
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
岐阜県大垣市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細