みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 宇留生小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
西濃の端っこ小学校
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に普通です。PTA活動もたくさんあり、しっかりしています。いろいろな行事もあり、こどもはたのしそうです。
-
方針・理念いろいろな案内を通し、学校での取り組みを知ることができます。保護者がアンテナを張っていると、いろいろと知ることができます。
-
授業普通です。少人数学級も取り入れています。高学年になると、算数の「どんどんコース」など、子供の意欲に合わせたクラスで勉強します。
-
先生厳しい先生もいます。しかし、子供たちは自主性が育ち、たくましく育っています。反面、子供たちで決めさせておいて、結局は先生の案を優先したりする先生もいます。教材がなくなったら、子供たちのせいにする教師もいます。残念な先生がいるのも確かです。
-
アクセス・立地学校の前がJR荒尾駅です。近鉄バスもすぐそばを通ります。公共交通機関も便利です。
-
保護者関係(PTA)毎年各学年の役員は立候補者ですぐに決まります。子供が在学中に一度は経験しますので、低学年のうちに引き受けることをお勧めします。
-
イベント普通にあります。たてわりのふれあい遊びも盛んです。とてもよい行事だと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで作られ、運ばれます。地域の陶器の食器で食べます。温かみを感じることができます。
-
費用普通です。校外学習の積み立てもあります。
入学について-
志望動機指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:913821人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が学年を越えて仲良くなれる。
学校行事、PTA行事も結構あるので、親も学校の中を知れて安心できる。
親同士の繋がりも、行事きっかけでできるのはありがたい。
【方針・理念】
お便りがカラー印刷で来ます。見やすいし、写真とかはカラーなのがやっぱり嬉しいです。
【授業】
速度も適度なのか、ちゃんと...
続きを読む
宇留生小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
岐阜県大垣市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 宇留生小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細