みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
人数が多く、地域にまもられ安心、安全
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域特産の枝豆や大根を育て、収穫できる
総合学習も充実。
人数は多いが縦割りがしっかりしていて仲がいい -
方針・理念学校、地域が協力し合い、子ども達の安全、安心がある
校長先生、自らが動き、積極的に朝から挨拶運動を行い、元気で明るい学校生活できる -
授業教科書で学ぶだけではなく、畑や公園活動を通し 自然に触れ合える
自分達で考えさせる -
施設・セキュリティ防犯カメラ設置されている。校門プラス門がある
地域のボランティアの方々がいて、下校を見守ってくださっている -
アクセス・立地道が整備されていて、学校周辺に歩行者ゾーンがある
保護者パトロールが毎日 循環している -
保護者関係(PTA)点数制、平等感がある
役員は協力し合い、団結力がある
児童数が多いため、予算がある -
イベント枝豆バザーがあり、子ども達全員が苗植えから販売まで行う
子ども達中心でフェスティバルがある
投稿者ID:2388453人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
地域特産の枝豆や大根を育て、収穫できる
総合学習も充実。
人数は多いが縦割りがしっかりしていて仲がいい
【方針・理念】
学校、地域が協力し合い、子ども達の安全、安心がある
校長先生、自らが動き、積極的に朝から挨拶運動を行い、元気で明るい学校生活できる
【授業】
教科書で学ぶだけではなく、畑や公園...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
市全体の状況かもしれないけど、先生方の公務員化がすすんでる感じがします。削減できる仕事は削減、早く帰る。これは学校がサービスでやってただけなので今年からやりませんと説明されました。
貧富の差が激しい学区なので保護者も子供も様々。
鬱になってよく担任が交代になります。
【授業】
子供の自主性重視の学...
続きを読む
島小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
岐阜県岐阜市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細