みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 長良西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
いろいろと熱心
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がしっかりとしており、複数の先生の目で自動を見てくれている
-
方針・理念ちゃんとした方針を持っており、そこからぶれないように児童を指導している
-
授業1年生から5時間目まであり、丁寧にいろんなことを教えてくれている
-
施設・セキュリティ全体に古いため、どこからでも入れそうな感じですが、先生が多くいるため安心できる
-
アクセス・立地校区の中心部分にあり、非常に交通の便が良いところにあると思います。
-
保護者関係(PTA)詳しくはわからないが、PTAの人はすごく熱心に活動していると思う。
-
イベント運動会や課外授業など、いろんなイベントが多くあり充実している。
小学校について-
登下校方法下校はできるだけ近所の人でまとまって帰る
投稿者ID:3048564人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
英語に力を入れていて、公開授業も多いです。高学年になると算数の授業は苦手な子だけが集まったコースもあり、単元ごとにそのコースに入ったり抜けたりできるそうなので勉強が分からない子に寄り添ってる感じはあると思います。毎年3,4人ほど転校生がくるそうですが比較的転校生が多いのでみんな転校生に慣れていてすぐ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教員は他の小学校よりもいいと思う。相談などもしやすくいいが、南舎が汚く(古いためか)トイレは1回見たことがあるが、昭和?のようで汚い。北舎は最近できたため比較的綺麗。
【方針・理念】
特に英語に力を入れており、1年生からALTがつく。
【授業】
なぜか、子供が6年生のときだけクラスが41人で狭く...
続きを読む
長良西小学校の近隣の小学校の評判
鷺山小学校
(岐阜県・公立)
-
生徒が みな 仲良しな感じです
3
保護者|2008年
岐阜小学校
(岐阜県・公立)
-
熱心な先生が多い落ち着いた学校
5
保護者|2011年
早田小学校
(岐阜県・公立)
-
学校は校長しだい、どんどん意見を言おう
4
保護者|2015年
長良東小学校
(岐阜県・公立)
-
先生のための研修学校
3
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
岐阜県岐阜市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 長良西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細