みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 且格小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
いろいろな体験が出来る学校
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価綜合的に良い諸学校と思います。先生も児童も、また、PTAの方も問題なく、地域の方との交流も盛んで、地域みんなで、小学校を盛り上げている感じがします。
-
方針・理念方針・理念がどのようなものか分かりませんが、いろいろな活動を行っており、よく市や団体から表彰されています。
-
授業子供の人数が少ないのもありますが、先生とのコミュニケーションもうまくとれていて、楽しそうな授業のような感じがします。
-
先生他の小学校と比較は出来ませんが、校長先生を初め、面倒見の良い先生が多いです。いろいろな取り組みを行い、児童からも慕われていると思います。
-
アクセス・立地学校までの距離や、また、児童の通学路安全性に問題があるが、そもそも車があまり通らないので、いいかも。児童の人数がすくないので、校区が広すぎるのが問題かもしれません。
-
保護者関係(PTA)PTAのまとまりもあり、問題が起きたことはないと思います。ただ、児童が少ない分、親の役決めで、連続になったり、掛け持ちになったりと、親の負担が多いかもしれません。
-
イベント昔から、若竹、若杉、若鳥といった課外活動で、全学年が、一緒になって取り組む行事があり、児童数が少ないのもあり、全学年まとまりがあり、高学年が低学年の面倒をみるといった光景がよく見かけられます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細良い悪いはないと思います。
-
費用他の自治体の費用は分かりませんが、妥当だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90195
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
綜合的に良い諸学校と思います。先生も児童も、また、PTAの方も問題なく、地域の方との交流も盛んで、地域みんなで、小学校を盛り上げている感じがします。
【方針・理念】
方針・理念がどのようなものか分かりませんが、いろいろな活動を行っており、よく市や団体から表彰されています。
【授業】
子供の人数が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
300人未満の生徒なのでほとんどがかをと名前を知りあっています。地域の人も協力的でイベントも盛り上がっています。
【方針・理念】
人数が少ない分行き届きやすいです。且格という名は格言からで、理念のもとになってます。
【授業】
人数が少ないので行き届きやすいですが、マンネリ化とのんびりとしてしま...
続きを読む
且格小学校の近隣の小学校の評判
穂積小学校
(岐阜県・公立)
-
規模が大きく一体感は足りないかも
4
保護者|2016年
小熊小学校
(岐阜県・公立)
-
親の勝手な意見で何事も決まる変な学校だ
3
保護者|2007年以前
鶉小学校
(岐阜県・公立)
-
みんなが仲良し、優しい鶉っ子です
4
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
岐阜県岐阜市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岐阜県の小学校 >> 且格小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細