みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 五加小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
普通の小学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の学校として比較的住民への挨拶もできて良い指導が行われていると思います。しかし、その他では特段他校と極端に違っていることもなく普通だと思います。
-
方針・理念方針・理念を把握できていませんので3にしてしまいました。特に強調している雰囲気もありませんでした。
-
授業先生によって違うと思いますが子供の授業を見た限りでは大したことがないと思いました(先生が若いせいもあると思います)。
-
施設・セキュリティ門は解放され、昇降口もこれといったセキュリティがあるとは思えませんでした。
-
アクセス・立地平坦な場所にあり、全員が徒歩で登下校できる立地にあるため。歩道も比較的あるので交通面でも安全だと思います。
-
保護者関係(PTA)モンスターペアレントの話も聞いたことが問題なく過ごせたと思います。
-
イベント運動会、音楽会など一般的に行われるものが普通にあった。マラソン大会はない学校もあるかもしれません。
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校時はバラバラで近くの友達数人と帰ってきました。
投稿者ID:306912
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域と交流も多く、地域参加型の催しが多いです。少子化に伴い、児童数が減少しています。他の学校との合併等が懸念されます。
【方針・理念】
地域伝統を教育に取り入れています。学校の基本方針もしっかりしていると思います。理念につきましてはあまり周知されておりません。
【授業】
参観日が多いです。父兄は...
続きを読む
五加小学校の近隣の小学校の評判
屋代小学校
(長野県・公立)
-
程よい規模の安定した学校
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
長野県千曲市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 五加小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細