みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 永明小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
市の中心部
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市の中心にある小学校。中学校も隣で、保育園も近くにある小学校です。
-
方針・理念地域に守られている小学校です。創立140周年記念も終え、歴史ある小学校です。
-
授業授業は45分授業で、5分の休み時間、1ねんせいは4時間授業が週一。
-
施設・セキュリティ校舎がとても古く、雨漏りもひどくしています。トイレもにおいが気になります。
-
アクセス・立地市の中心にあるので、便利です。駐車場が専用にはなく、市の共通のものしかありません。
-
保護者関係(PTA)保護者会費は年間1世帯3200円と格安です。春に引落になります。
-
イベント遠足は1から2年生が年に一回のみ。三年は諏訪めぐり、4年は長野旅行(日帰り)、5年は、キャンプ(1泊)、6年は修学旅行1泊2日。の行事があります
小学校について-
登下校方法徒歩、バス、車の送迎
投稿者ID:3075661人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に良い学校です。立地もよく、PTA活動や学校の行事も頻繁に行われており、先生との信頼関係も構築できます。
【方針・理念】
教育理念がしっかりしていると思います。、先生が子供に必要なことを教えてくれます。
【授業】
約30人一クラスの学級で、一人一人が学んでいけるよう補助してくれています。
...
続きを読む
永明小学校の近隣の小学校の評判
宮川小学校
(長野県・公立)
-
楽しい学校生活がおくれる
5
保護者|2010年
四賀小学校
(長野県・公立)
-
歯の健康、歯磨きにチカラを入れてました!
4
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
長野県茅野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 永明小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細