みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 小井川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のんびりした
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通と考えられる学校です。しかし、児童や保護者がのんびりした雰囲気で、目立ったいじめなども無いように思います。
-
方針・理念方針は保護者会や印刷物により、案内されていると思うのですが、気にしていないのでわかりません。
-
授業自由な雰囲気の児童が多いように感じられ、もう少し厳しい指導があっても良い様に思います。
-
先生上記同様、自由な児童もいるようなので、もう少し厳しい先生が多くてもいいと思います。
-
施設・セキュリティ校舎が古いのですが、耐震改修も行われています。登下校時は、地域の方が見守ってくれます。
-
アクセス・立地住宅街にあり、行事には地域の協力がありますし、登下校時には、天候に関わらず、見守ってくれます。
-
保護者関係(PTA)人によるのかもしれませんが、特に割り当てなど決められなくても、学校行事は協力して行います。
-
イベント秋には大きな会場での音楽会が開催されます。数年前から運動会は春に実施されるようになりました。
小学校について-
登下校方法登校はバラバラで、下校は時間と方向でまとまっています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供はおいしいと言っています。
-
費用たぶん普通だと思います。
入学について-
志望動機指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1403172人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
小井川小学校の近隣の小学校の評判
長地小学校
(長野県・公立)
-
元気な子が沢山います!
4
保護者|2011年
神明小学校
(長野県・公立)
-
いろいろア行事が楽しく充実している
4
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
長野県岡谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 小井川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細