みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 岡田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年度入学
田舎ののんびり穏やかな学校。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の学校の為、アットホームな感じが良い反面、狭い地域の中で保護者が閉鎖的なところがある感は否めない。
-
方針・理念現在の校長の考えがしっかりしていると感じるので、教員の良い手本となり全体を通しまとまりかわある。
-
授業子供に寄り添った授業がなされていると感じる。全体的対応も丁寧で感じが良い。
-
先生個人差はあるが、校長の考えを概ね理解している先生が多くいると感じる。全体的には満足出来るレベルでしょう。
-
施設・セキュリティ改築年数を考えれば、概ね綺麗に清掃などが出来ていると感じる。今後は、補修も検討する時期が来るのでは。
-
アクセス・立地田舎の学校である為、立地条件は良い。周りに大きな道路や有害な建物がなく子供たちの安全が確保されている。
-
保護者関係(PTA)田舎で閉鎖的な感じがある反面、保護者たちの協力や団結力の様なところはあるので、行事などの時は良い。
-
イベント季節の行事、イベントなど良く工夫されたものが、行われている。全体的に協力している。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細充実していると感じる。
-
費用高いと感じる。行政の補助が欲しい。
入学について-
志望動機学区の関係と一番近いから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:73088
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
田舎の学校の為、アットホームな感じが良い反面、狭い地域の中で保護者が閉鎖的なところがある感は否めない。
【方針・理念】
現在の校長の考えがしっかりしていると感じるので、教員の良い手本となり全体を通しまとまりかわある。
【授業】
子供に寄り添った授業がなされていると感じる。全体的対応も丁寧で感じが...
続きを読む
岡田小学校の近隣の小学校の評判
本郷小学校
(長野県・公立)
-
みんな仲良く楽しい小学校生活を送れます
5
保護者|2015年
旭町小学校
(長野県・公立)
-
子ども達は明るく元気で笑顔いっぱいです。
4
保護者|2010年
開智小学校
(長野県・公立)
-
伝統あるすばらしい学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
長野県松本市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 岡田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細