みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 豊野西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
明るい学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に落ち着いていた雰囲気の学校です。とはいっても子どもたちはとても元気で活発です。笑い声も沢山聞こえます。保護者・地域との連携も悪くありませんし、素晴らしい先生も多く問題ないと思います。
-
方針・理念子どもの視点にたった教育目標だと思います。学力はもちらんですが、地域とのつながりもよくするための目標も掲げられていて良いと思います。
-
授業学力という視点ではいろいろ課題はあると思いますが、子どもたちに寄り添う先生の姿があり素晴らしいと思います。
-
先生素晴らしい先生が多い学校だと思います。子どもはもちろん、保護者との関係も良いので問題ないと思っています。
-
アクセス・立地落ち着いた場所にありますが、駅からも徒歩10分以内とところにありますし、あまりこ困る事がないと思います。子どもたちの登校時間も概ね30分程度です。
-
保護者関係(PTA)多少、温度差はあるかもしれませんが、比較的協力的な学校だと思います。行事への参加も協力的だと思います。
-
イベント学内イベントは多く行われいます。授業時間数の関係で課題等もありますが、学内イベントも大事な位置づけとして行われていいると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子どもたちはおいしいと言っているので問題ないと思います
-
費用費用自体も他の学校とあまり変わりないと思います。
入学について-
志望動機指定校区内だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:92886
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供が落ち着いていて良い学校だと思います。先生方も一生懸命ですし、保護者も協力的ですので、全体的に見ても良い学校だと思います。
【方針・理念】
伝統をしっかりと受け継ぎ、その中で新たな目標も掲げているので良いと思います。これからも伝統を大事にしてほしいと思います。
【授業】
すごく特徴があるわけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
田舎の小学校ではあるが、子供たちも素直で良い子が多いという印象がある
【方針・理念】
一番下の子が卒業してから既に4年たっており、小学校の方針や理念は覚えていない。
【授業】
当時は楽しく、子供たちも真面目に授業に取り組んでいたと思うが、やはり担任の先生にもよるのでは。
【施設・セキュリティ】...
続きを読む
豊野西小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
長野県長野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 豊野西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細