みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 湯谷小学校 >> 口コミ
湯谷小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくではないでしょうか。近隣の小学校と似たり寄ったりなので独自性が無い気がします。あまり独自性をださないような県民性が原因ではないでしょうか。
-
方針・理念特色が感じられない。父兄に具体的に伝わってこない。何が理念なのかよくわからないし、そういう父兄との対話があまりない。
-
授業特色が感じられない。おそらく近隣小学校とも変わらないと思います。
-
先生全体的に怒ることをあまりしない気がする。したがって生徒が先生をからかうところが見受けられる。もっと厳しくすべきである。
-
施設・セキュリティ築46年と古く、冬場はとても寒いです。小生が生まれた年に創立し、多少改築はあるものの、依然とそのままである。
-
アクセス・立地立地は普通かと思います。地域的に適材適所にあるため、問題ないかと考えます。多少交通の激しい個所があり、もう少し歩道橋や地下道の確保は必要です。
-
保護者関係(PTA)常にもめている印象があります。私も含め、保護者に積極性が感じられないです。地域性が色濃くでており、伝統を重んじる傾向が強くやる気が起きません。
-
イベント多少イベントが多い気がします。遠足や運動会、学芸会や音楽会等はよいかと思いますが、土日に開催する親子レクやお店屋さんのようなイベントはいかがなものかと考えます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表を見る限りバランスが取れていると思う。
-
費用費用自体は他と比べても普通かと思います。
入学について-
志望動機学校の指定区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:565556人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長野県長野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、湯谷小学校の口コミを表示しています。
「湯谷小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 長野県の小学校 >> 湯谷小学校 >> 口コミ