みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 御園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
御園小学校
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 2| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にて、いいとおもいます。子供を見ていても明るく元気に育っていると思います。学校から帰ってきても、今日一日の出来事など楽しそうに話してます。
-
方針・理念命の大切さや、人との絆など中心に学び、人と人のつながり、クラス全体のつながり、学年全体のつながり、学校全体のつながり、そして町全体のつながりを大切にできるよう学んでいます。
-
授業授業にかんしても、先生の態度、言葉遣いに問題があるように思います。そのあたりを改善できれば問題ないと思います。
-
先生先生の言葉づかいや態度など子供から聞く限りあまりよくないようです。
-
施設・セキュリティ比較的新しい校舎なので、セキュリティなどもしっかりしていると思います。ただエアコンがついていないので、熱中症などが心配です。
-
アクセス・立地アクセス、立地関しては、まったく問題ありません、ただ通学路の歩道が少し狭いように思います。そのへんが改善できればよりいいと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAに関してはかなり問題があるように思います。たしかにやりたくないのはわかりますけど、自分の子供が通う学校ですからもう少し協力的になってもいいと思います。
-
イベントイベントに関してはいいと思います。熱中症対策として残暑厳しい9月から5月に一昨年から変更するなどの対策をとっています。
小学校について-
登下校方法集団登校で下校は自由です。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色の上下に白のポロシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とってもバランスのとれた献立です。
-
費用ほかの学校と変わりありません。
入学について-
志望動機学校指定町内だったから。
-
試験の有無あり
投稿者ID:306571人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
環境がよく、保護者、先生が一体となって子供たちを育てている。また生徒の登下校時に地域の人たちが当番制で通学路に立ち子供たちの安全を見守っています。
【方針・理念】
先生と生徒の、距離がなく何でも話せる体制作りに大変に共感が持てます。
【授業】
小人数制なので一人ひとり細かい指導ができて、子供たち...
続きを読む
御園小学校の近隣の小学校の評判
野々市小学校
(石川県・公立)
-
マンモス校で教員のあたりハズレが大きい
2
保護者|2022年
菅原小学校
(石川県・公立)
-
活発でアットホームな学校
5
保護者|2015年
西南部小学校
(石川県・公立)
-
問題は少ないようです。
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
石川県野々市市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 御園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細