みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 蕪城小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
綺麗で学習しやすいです。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見て、悪い点は特にないので、いい学校だと思います。新しく立て直して数年経ちますが、きれいなままであり、かつ、とても過ごしやすい環境で学習しているのが分かります。
-
方針・理念考える子、やさしい子、たくましい子というだけあって、すぐに何でも答えを見つけ出す事はしません。子供たち皆で話し合って考える力を身につけ、その話し合いで、人に対しての優しさなども学んでいると思います。
-
授業1クラス30人ほどで、市内で一番多いマンモス校と言われています。しかし、授業では1人ずつしっかり発言できる機会ができるように配慮してくださっています。
-
先生先生は皆さんすごく意欲的です。何事にも優しさだけではなく、真正面から向き合ってくださるので、しっかり厳しさも学んでくれています。校長先生は、思っている以上にフレンドリーです!
-
施設・セキュリティ新しい建物であり、すべて木造で出来ているのですが、凄い自然な環境です。図書館もメディアホールという名前で広々と仕切りがないので出入りもしやすいです。教室も基本的には扉は開けたままになっています。
-
アクセス・立地田舎でも、比較的栄えてきている場所に建てられています。海に近く、登下校しやすい歩道があるので、立地もすごくいいです。
-
保護者関係(PTA)関わりは、やはり人数がすごく多いのでPTA関係も多いと思います。古紙回収や愛校作業という清掃作業も定期的で、すべてにおいて何かしたPTAが関わっています。
-
イベント授業の中で探検や商店街のお散歩。そして運動会や高学年ではお泊りなど、結構あると思います。他にも土日に学校でイベントも色々行っていたりします。参加することで子供と親、先生との距離が近くなるいい機会にもなります。
小学校について-
登下校方法基本的に集団登校です。下校も定期的に集団下校の日があります。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の紺色の上着にスカートか半ズボン。そして白のポロシャツ。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細毎日バランスを考えた献立になっています。
-
費用一般的で、普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:307561人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に見て、悪い点は特にないので、いい学校だと思います。新しく立て直して数年経ちますが、きれいなままであり、かつ、とても過ごしやすい環境で学習しているのが分かります。
【方針・理念】
考える子、やさしい子、たくましい子というだけあって、すぐに何でも答えを見つけ出す事はしません。子供たち皆で話し合...
続きを読む
蕪城小学校の近隣の小学校の評判
千代野小学校
(石川県・公立)
-
特に問題ない学校です
4
保護者|2010年
松任小学校
(石川県・公立)
-
俳句を学校で盛んに行います
4
保護者|2012年
旭丘小学校
(石川県・公立)
-
田舎の少人数の暖かい学校
5
保護者|2008年
北陽小学校
(石川県・公立)
-
縦割り制が充実しています
4
保護者|2010年
東明小学校
(石川県・公立)
-
可もなく不可もなく一般的な小学校です。
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
石川県白山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 蕪城小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細