みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 錦城小学校 >> 口コミ
錦城小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはよい評価です。子供の数も一クラス30人未満で先生の目も届きやすく、子供たち一人ひとりしっかり見られています。現在は運動能力の強化のためにチャレンジタイム等をして、マラソンや鉄棒などに取り組んでいます。
-
方針・理念校長先生の方針で若干変わることがありますがきちんと教育目標をつくり取り組んでいると思います。
-
授業子どものレベルに合わせて事業を行ったり、総合学習では地域に密着した学習をしていると思います。放課後もできないところは親身になってお教えてくれます。
-
先生先生も親身になり子供たちのことをよく見てくださっていると思います。わからない子にも時間外でも指導してくださったりしています。
-
アクセス・立地病院や住宅地の真ん中にあります。最寄りの駅からは歩いて15分前後かかると思いますがほとんどの子供たちは徒歩で通学しています。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員は選挙によって決まります。各学年10名づつ役員をするので、役員同士のつながりもでき和気あいあいと楽しんで仕事ができます。仕事を持っていてもお互いに協力し合って、なるべく負担にならないように役員の仕事をしています。
-
イベント夏にはPTA主催の行事夏祭りがあり、地域の方の協力による模擬店や学校の校舎を利用した肝試しなどもあります。蛍の観察会や星座の観察会などの学校独自の行事などもあり、子供も親も楽しんで学校生活を送れます。
小学校について-
登下校方法徒歩。路線バス
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の小学生の学生服です
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で作っており子供からもおいしいと評判が良いです。献立も地元のメニューを取り入れたりしてバランスがとれたものになっています。
-
費用給食費と教材費が主なものです
入学について-
志望動機自分の地域の小学校だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:90925 - 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師との連絡も綿密にでき、熱心に指導してくれます。校長から一般の先生まで一生懸命対応してくれます。
-
方針・理念歴史も古く、教育理念も私が通っていた時代から変わらず、一貫していて良いと思います。
-
授業生徒のレベルに応じて、強化によってはクラスを分け、対応してくれるのでより理解度が深まると思います。
-
先生いろいろと工夫されていて、生徒が理解できるように考えて授業されていると感じます。
-
施設・セキュリティ校舎が古いのがマイナス点です。体育館は耐震補修済ですので万一避難することとなっても安心です
-
アクセス・立地立地としては良い方だと思います。校舎裏には里山があり、子供たちの遊び場となっています。最近の子供はあまり外で遊びませんが・・。
-
保護者関係(PTA)役員決めなどのルールもはっきりしていて、不公平感も少なく、活動も活発に行われています。
-
イベント遠足・各種スポーツの大会、運動会など活発に行われています。昨年度よりスキー合宿が廃止されたので残念です。
小学校について-
制服の有無あり
-
制服の特徴男子は普通の学生服、女子も小学生らしい制服です。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細生徒には好評のようです。
-
費用費用としては妥当だと思います。
入学について-
志望動機徒歩通学でき、近かったためです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90173 - 保護者 / 2009年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校全体的に各学年2クラスとこじんまりしていて、生徒同士の仲が良く、毎日学校に行くのが楽しそうです。
-
方針・理念質実剛健というスローガンを渡しが子供の時代から変えずに貫き通しており、教育方針に関してもぶれていないと感じます。
-
授業授業参観で判断するしかありませんが、内容も楽しく充実したものに感じられました。
-
先生今まで私の子供の担任になっていただいた先生は、おしなべて熱心で、子供の面倒もよく見てくれていました。
-
施設・セキュリティ校舎は少し古いですが、耐震工事も終わり、また敷地も広く体育館も2つあるためいろいろな取り組みができると思います。
-
アクセス・立地我が家から子供の足でも徒歩10分程度と近く、私にとってはアクセスが良いですが、少し遠い子供もいるようです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は活発でいろいろな行事に先生・親が参加しています。大きな行事の後には、懇親会も開始され、多くの方が参加しています。
-
イベント各学年の行事や運動会、文化祭などがあります。今年度から、スキー合宿が廃止され、キャンプになってしまったのが少し残念です。
小学校について-
登下校方法集団登校で、下校は自由
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の黒の学生服
-
給食の有無あり
-
給食の詳細たまに嫌いなものも出るようです。
-
費用費用は普通だと思います。
入学について-
志望動機家からも近く、私の母校なので
-
試験の有無なし
投稿者ID:32262 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
石川県加賀市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、錦城小学校の口コミを表示しています。
「錦城小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 錦城小学校 >> 口コミ