みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 三馬小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
育友会活動が盛んな学校
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い点がない学校です。目立って悪い生徒はいませんし、平均的な家庭の方ばかりです。先生も教育熱心な方ばかりです。
-
方針・理念毎年、スクールフォーラムと言って校長先生をはじめ、担当の先生方の教育方針や学校の方針などの報告が授業参観後にあります。
-
授業算数に関して、3年生から少人数制の授業があります。半分の人数での授業なので先生の目が届きやすいと思います。
-
先生先生によって差はありますが、私が関わってきた先生方はみなさん熱心に授業をしてくださっていました。どちらかというと若い先生が多かったからかもしれませんが・・・子供も先生をとても慕っています。
-
アクセス・立地学区の真ん中にあります。場所はわかりやすいところにあります。駐車場はありません。授業参観などはみなさん自転車が徒歩で来てます。バス停は近くにあります。
-
保護者関係(PTA)とても熱心です。会長や執行部の役員は役員さんから推薦などされて運営するので、執行部の方々は責任をもって活動してくださっています。ただ、子供が小学校に在籍中は必ずPTA活動に何らかの形で参加は決まっているので、正社員で働いている母親の方は、苦労されています。
-
イベント遠足・運動会・バザーは毎年あります。高学年になるとさらに合宿もありイベントは増えます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色のジャケットと女子はヒダスカート。男子は半ズボン。冬は長ズボンも可。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供たちは美味しいと喜んで食べてきます。ただ、若干給食費は高いです。
-
費用以前、住んでいた名古屋と比べると、給食費も高いですし、教材費も結構かかります。また、制服代も・・・
入学について-
志望動機指定校区なので。他の学校に通学となると送り迎えや交通費がかかるので、検討しませんでした。
-
試験の有無なし
投稿者ID:902763人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
石川県金沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 三馬小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細