みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 戸板小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
新しい小学校で明るい学校です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体が良い雰囲気です。先生と育友会とが協力しあって活動して保護者も一緒に学校と関わる良い機会があります。
-
方針・理念スクールフォーラムがあり学校の方針をしっかり説明があります。先生それぞれにも担当があるようです。
-
授業生徒数は多いですが、先生それぞれ生徒をみていると思います。気になる生徒には配慮がなされています。
-
先生生徒に親しみやすく、感じの良い先生方です。時には優しく、時には厳しく、見守っておられます。
-
施設・セキュリティ新しい校舎ですが、特別不安がある事はないです。日中は行き来があるので目が行き届いています。
-
アクセス・立地車での来校だとわかりやすいです。駐車場が少ないので不便ですが、開けた所で交通の便も良いです。
-
保護者関係(PTA)子供一人につき一回役員をするとはいえ、二回は回ってくるので負担に感じるかたつむりはおられます。好きな人は役員をされている感じはありますが、役員あってのPTAかと思います。
-
イベント学年別に遠足があります。郊外学習もあり、地元ならではの学習ができているようです。
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校は一人にならないよう、低学年は特に2人以上で帰らせているようです。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴標準服です。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスよくいつも美味しいそうです。
-
費用妥当だと思います。考えに考えてメニューが決められているので。
入学について-
志望動機地域の校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1395161人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校全体が良い雰囲気です。先生と育友会とが協力しあって活動して保護者も一緒に学校と関わる良い機会があります。
【方針・理念】
スクールフォーラムがあり学校の方針をしっかり説明があります。先生それぞれにも担当があるようです。
【授業】
生徒数は多いですが、先生それぞれ生徒をみていると思います。気に...
続きを読む
戸板小学校の近隣の小学校の評判
中央小学校
(石川県・公立)
-
先生地域共に見守られて育つ暖かい学校
5
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
石川県金沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 戸板小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細