みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 飯野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
のびのび活動
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校だと思いますが、古い学校なので設備が古びていてさみしいです。しょうがないことですがもう少し校内も新しさがあると良いと思います。
-
方針・理念子ども達一人ひとりをよく見てくださっていると思います。全先生がほぼ全校生徒の顔と名前を覚えてくださっているので安心できます。
-
授業宿題が多いようですが、子どもたちの学力向上を考えてのことなのでありがたいです。校外学習も多く、机上の勉強以外も充実していると思います。
-
先生宿題の管理を自分で自主的にするなど自主性を伸ばすような取り組みをされていると思います。生活チェックカードという月に1回自分の生活を振り返るすステムも親子ともども日々を反省できるので助かります。
-
アクセス・立地校区が広く学校まで遠いので低学年の時や天候の悪い時は通学路・通学途中が心配でした。でも、毎日歩いて通うことで体力と根性がつきました。
-
保護者関係(PTA)同級生の親(おもに母親)はどの学年でも仲が良いので、何かあった時には頼りになります。トラブルがあったと聞いたことがありません。
-
イベント春の遠足は2学年合同なので縦割りの班での活動が有り、秋の運動会、3月の卒業生を送る会などがとても見ごたえがあります。宿泊学習は4年生から有り早くから自立心が育つと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴体操服が普段の登校着で、式典などの時は推奨服(ブレザー、スボン・ヒダスカート)
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校給食。地元の食材を使ったバランスの良い美味しい食事です。
-
費用他校と比較したことがないですが妥当かと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区だったので
-
試験の有無なし
投稿者ID:92500
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全校児童全員が顔見知りとなるような和気あいあいとした学校だと思います。先生方も児童一人一人を見てくださっていると思います。
【方針・理念】
私たちにもわかりやすい考えでもって子どもたちを指導してくださっていると思います。
【授業】
調べ学習などを通じて、子どもたちに考え出せる授業をされていると思...
続きを読む
飯野小学校の近隣の小学校の評判
中央小学校
(富山県・公立)
-
児童保育施設が充実している
4
保護者|2009年
荻生小学校
(富山県・公立)
-
こじんまりしています
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
富山県下新川郡入善町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 飯野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細