みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 野村小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2008年入学
参考にしてください
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他人の先生によってやる気等ばらつきがある。行事には参加しやすい。
-
方針・理念指導方針はあまり知らないが、先生からもそのような方針がかんじられない
-
授業先生がきちんと注意せず、先生によっては授業にならない先生もいる
-
施設・セキュリティしせつはふ古く、生徒が多いため狭く感じる。図書館はそれなりに本がある。
-
アクセス・立地まちなかにあり自分の家からは近かったが、ただ、学区が大きく、人によっては遠いと思う。
-
保護者関係(PTA)かかわりを持たないようにしている。保護者の負担が大きいすぎる。
-
イベント運動会は春に行っているが、あまり練習していない。発表会もいつもきまっている内容。
小学校について-
登下校方法集団登校
投稿者ID:3075143人中2人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
野村小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
富山県高岡市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 野村小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細