みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 光陽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
あいさつが出来て皆のびのびしています
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても、いい学校だと思います。先生と生徒もわりかしコミュニケーションが取れてて研究授業も盛んです。学校内行事も盛んです。
-
方針・理念夢を大きく持って目標に向かってがんばるような方針なので、子供達はつねに何かに向かって一一生懸命取り組んでいます。
-
授業学校全体の人数は多く沢山の友達とふれあうことができます。教室横のオープンスペースでクラス問わずあそべます
-
先生先生はとても子供達の事を考えてがんばってらっしゃると思います。ただ先生も人それぞれなので一概に全ていいとはいえません
-
施設・セキュリティ10年ほど前に新しく作られた学校で教室と廊下の仕切りがなく開放感があります。ビオトープがあり自然とも親しめます。施設はとても充実してると思います
-
アクセス・立地繁華街てきな立地ですが駅から遠いです。富山は車社会なので不憫ではありません校区の中心に遊歩道があるので登下校は交通量の多い朝などは安心できます
-
保護者関係(PTA)人数が多い分、個人の負担は少なように思います。バザーはPTA主催でやってます講義や子供と親のふれあい活動、夏祭り等PTAですが、執行部の方が中心でやってます
-
イベント学年やその時の先生方によるのですが施設見学、町探検、登山、宿泊学習、運動会、学習発表会、たてわり遠足があります
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがいい。選択メニュー、郷土料理もある
-
費用普通です。ほかと変らない
入学について-
志望動機校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:323691人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
光陽小学校の近隣の小学校の評判
堀川小学校
(富山県・公立)
-
メリハリがあり、まっすぐ育ててくれる
5
保護者|2016年
芝園小学校
(富山県・公立)
-
細かいルールが多い学校です
2
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
富山県富山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 光陽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細