みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 広田小学校 >> 口コミ
広田小学校 口コミ
口コミ点数
![★★☆☆☆](/images/school/star_002.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
総合評価富山市全体が40人の教員不足で始まっており、 玉石混合、子供がいじめにあったけど担任が教頭・校長へ報告を密にしてない。その後 子供同士握手させて
「問題は解決しました」と言っていた。子供はその後落ち着いて通っているけど、いじめは終わりましたと言われたときはびっくりした。
ター別途が変わっただけのような気がするけど、常に注意が必要かなと思っています。 -
方針・理念絵に描いた餅っぽい。グランドデザインそのもの意味が保護者に通じているのか不明
-
授業アクティブラーニングの経験のない年配の先生たちはパソコンも不得意
-
先生若い先生のほうがやる気はあるが、宿題の内容はどうかと思う
-
施設・セキュリティいつまでたってもエアコンが入らない。他が優先されていて遅い。自分が授業参観に行って熱中症で気絶しそうだった
-
アクセス・立地不審者情報が多い。交通路としては、仲道抜け道に面しておりすごい勢いで車が通っていく
-
保護者関係(PTA)他県に比べて、やたらと行事が多い。茣蓙に座って聞くのって初めて
-
イベント普通
小学校について-
登下校方法集団登下校
-
制服の有無なし
投稿者ID:6383452人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の小学校と言う感じでしょうか。まわりの学校より校舎や設備が古いです。
数年前に校長、教頭、教務主任が総入れ替えしたため、相談しに行くと「いや~、来たばっかりだから分かりません」と言われました。
いやいや、こっちも初めての子だし地元じゃないしわかんないよ!と心の中で叫んじゃいました。 -
方針・理念当たり障りのない普通の学校方針です。
コスモスロードがあり毎年、全学年で育てています。 -
授業先生にもよりますが、一人ひとりちゃんとみてくれてる感じはします。
-
施設・セキュリティ児童の教室を全て2階以上に移しました。
古い学校なので施錠できる門はありません。
学童保育は隣の敷地内にありますが、3年生まで。 -
アクセス・立地実は学校のグランドが隣の校区という不思議な学校。
学校中心で校区が区切られて無いので遠い子は30以上かけて歩くし、校区外の子が1分で着いたりします。
藤ノ木方面の校区を狭くしたり、そろそろ富山市全体で校区編成すべきかな?と思います。 -
保護者関係(PTA)PTA役員は母親は子供の人数分。父親は1回です。
年々生徒が減りPTAが回らなくなってきました。
行事を減らすなどしていますが、果たしてそれでいいものか…。 -
イベントあまり活発な方ではありません。
普通です。
投稿者ID:4421074人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
富山県富山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、広田小学校の口コミを表示しています。
「広田小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 広田小学校 >> 口コミ