みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 芝園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
個性豊かです。
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にスポーツにそれぞれが好きなことに打ち込んでいる、個性豊かな生徒が揃っていると思います。そういう意味では、普通の学校だと思います。
-
方針・理念可もなく不可もなく、突拍子な方針や理念ではないので、そういう意味では普通の学校だと思います。
-
授業特に変わった授業を行うわけではなく、また、そんなに変わった授業もできるはずもない、という意味では、普通の公立学校だと思います。
-
先生当然、定期異動もあるし、特別変わった授業も無い、という意味では、普通の公立学校の先生方だと思います。
-
施設・セキュリティ教室がオープンスペースという点は、良し悪しだなと思う他は、素晴らしい施設だと思います。
-
アクセス・立地駅から近距離の場所であり、街中に位置する割には、静かな環境でもあり、恵まれていると思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動に熱心な人は、熱心ですが、そうでない人はそれなりな、普通の保護者関係だと思います。
-
イベント結構、土曜日のイベントがあるなと感じますが、今時は、どこの学校も同じなのかなと思います。その分、共働きで小さい子供さんが居る家庭だと、月曜日の休校日が、面倒だと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
費用他の学校と変わりなく、至って普通。
入学について-
志望動機学校の指定区だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:562481人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
市の中心的な学校なので、他の学校からも意識されているので生徒たちもお手本とんる自覚がめばえてきたり、いろいろな職業のPTAの方が積極的に協力してくださるのでいろいろな体験もできます。
【方針・理念】
新学期に方針・理念の冊子にもとずいて説明会があり、とてもわかりやすく節目にはアンケートなどもおこな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかく規則などが多くかたいイメージ。
のびのび個性豊かにとは正反対。
かたにはめて教育し、問題がいかにおこらないかを最重要視しているように感じてしまう。
【方針・理念】
方針や理念と実際の指導が合っていない。
【授業】
授業参観でしか見ないので普段の様子はわからないが、子供達が取り組みやすいよ...
続きを読む
芝園小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
富山県富山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 芝園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細